設問ごとの配点

47 : 名無し検定1級さん2016/10/25(火) 19:52:14.65 ID:s4jtR33x
設問ごとの配点ってこんな感じかなあ?

■事例I
第1問 40点
  設問1 [20点]
  設問2 [20点]
第2問 40点
  設問1 [20点]
  設問2 [20点]

■事例II
第2問 30点
  設問1 [15点]
  設問2 [15点]
第4問 30点
  設問1 [10点]
  設問2 [20点]

■事例IV
第1問 25点
  設問1 (a) 名称 [3点 x 3 = 9点]
      (b) 値  [2点 x 3 = 6点]
         ※単位間違いはマイナス1点
  設問2 [10点]
第2問 35点
  設問1 [1点 x 8 = 8点]
  設問2 ① (a) 金額 [2点 x 6 = 12点]
       (b) 計算過程 [3点 x 2 = 6点]
       ② (a) 金額 [4点]
         (b) 計算過程 [5点]
第3問 15点
  (a) [5点]
  (b) [10点]
第4問 25点
  設問1 [10点]
  設問2 (a) 値 [2点 x 3 = 6点]
         上昇低下 [1点 x 3 = 3点]
       (b) 計算式 [2点 x 3 = 6点]

53 : 名無し検定1級さん2016/10/25(火) 20:09:06.80 ID:77pFE6cE
>>47
良い読みだと思う。記載の無いところは、あなたと同じ配点で;

事例2
第2問 30点  設問1 [17点] 設問2 [13点]
第4問 30点  設問1 [11点] 設問2 [19点]

事例4
第1問
  設問1 (a) 名称 [2点 x 3 = 6点]   (b) 値 [3点 x 3 = 9点]

第2問 35点
  設問1 [10点]各1点・最後2つ各2点
  設問2 ① (a) 金額 [4点 x 2 = 8点](←各1点・完答4点)
       (b) 計算過程 [3点 x 2 = 6点]
      ② (a) 金額 [5点]
       (b) 計算過程 [6点]

例年の事例4の再現答案と得点開示を見比べると
「完答ボーナス+1」みたいなのが見受けられるんだ。

58 : 名無し検定1級さん2016/10/25(火) 20:26:57.26 ID:s4jtR33x
>>53
なるほど完答ボーナスも可能性としてはあり得るね

事例4 CF計算書の小計155を出せたら営業CF116の算出は簡単だから
両方2点は入らないような気もするけど

参考になりました


  • 最終更新:2016-10-29 10:49:19

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード